夏(6月~8月)
おたる潮まつりのご紹介
1967年から始まった「おたる潮まつり」は海への感謝と小樽の発展を願い、街に活気をもたらすために始まった市民参加型の小樽最大の夏のイベントです。
小樽の神社をご紹介!神社の歴史と地元に愛されるお祭り
小樽は古くから港町として栄えていたため、水神・海神や商売繁盛の神を祀(まつ)る神社が多くあります。小樽の有名な神社とその歴史についてご紹介します。
夏の観光・季節限定スポット
毎年夏季に限定公開されている季節限定の観光スポットをご紹介します。
小樽の観光シーズン
小樽市内の主な観光施設の今年度の夏季営業予定をまとめましたので、ぜひ小樽観光の参考になさってください。
小樽の海水浴シーズン
豊かな自然に恵まれた小樽では、中心部から車で20分ほど走ると何箇所もの美しい海を見ることができます。横に長く湾や岬がある地形なので、岩浜、石浜、砂浜と様々な海岸美を楽しむことができます。
丸わかり★小樽天狗山完全ガイド(夏季)
天狗山は小樽のシンボルとして市民に親しまれている標高532メートルの山です。非常に観光資源に富んだ山なので、ぜひ小樽観光のルートに加えてお楽しみください。
絶景!小樽の山々をご紹介
三方を山に囲まれており、海と山とが融合したユニークな景観を誇る小樽。そんな街を囲むビューポイントのある山をいくつかご紹介します。
小樽の「青の洞窟」その神秘の世界の特徴とは
世界的にはイタリアのカブリ島、日本国内では沖縄県恩納村にある「青の洞窟」が有名ですが、北海道小樽市にも、美しい「青の洞窟」があることをご存知でしょうか?
小樽観光は船が新定番
近年の小樽では、夏には本州並みに気温が高くなる日が増えました。この時季に小樽へお越しの際にぜひおすすめしたいのが「観光船での小樽観光」です。
おたる運河ロードレースの観光ポイント
小樽港開港90周年を記念して平成元年にスタートした、「おたる運河ロードレース」が2025年6月15日(日)に開催されます。
レンタサイクルで小樽を巡ろう!
小樽市内中心部は駐車場が少ないので、車よりも自転車で観光地を巡るのがおすすめです。レンタサイクルのショップには電動アシストの自転車があるので、坂道が多い小樽の観光にも便利です。